ゴルフラウンド(7回目)振り返り

4/20に6回目のラウンドに参加したのでその振り返りをしたいと思います。場所は兵庫県川西市にある「山の原ゴルフクラブ」の恋里コース。

結果は前半63後半56のトータル119。パターは前半23後半20のトータル43でした。

7月150 10月140 11月138 12月139 2月135 3月122
だったのでベストスコアを3更新しました。目標としていた120を切ることが出来ました。

振り返り

7番アイアン

今回一番練習したのがこの7番アイアン。前回と打ち損じの数はほとんど変わらなかった気がする。思ったところに飛ばないことも多かったし、芯に当たることもほとんど無かった。打ちっぱなしではよく当たる様になっていたのになぁ~

ドライバー

18ホールのうち、半分以上が左へスライスしてしまった。左へのスライスを意識しすぎて右のOBへ打ち込んでしまったのが2回。まともな当たりはほとんど無かった。

ピッチング

そこそこ練習していたアプローチはまあマシな方だったかな。飛ばしすぎる傾向にあるので、ふんわりした打球を打てる様になりたい。

パター

前回と同じくパターはほとんど練習せず本番に挑んだ。

自分としては打ち損じだらけのラウンドで、ラウンド中は「あんなに練習したのに・・・」という気持ちでいっぱいでした。が、ベストスコアは3つ更新したので、全体的に良くなってきているということなのかも知れません。

次回目標

課題としては、前回とほとんど変わらないですね。

  • ドライバーを真っ直ぐ飛ばすこと
  • 7番アイアンで100ヤード飛ばすこと
  • グリーン周り(目安30ヤード)から確実にグリーンに乗せること

まだまだ基礎練習が必要だということです。

来月のラウンドの目標は110切り。全部ダブルボギーで回ると108になるので、これを目指したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です