5/30に7回目のラウンドに参加したのでその振り返りをしたいと思います。場所は神戸市北区にある「ロータリーゴルフ倶楽部」。
結果は前半53後半61のトータル114。パターは前半14後半21のトータル36でした。
7月→150 10月→140 11月→138 12月→139 2月→135 3月→122 4月→119
ときていたのでベストスコアを5更新しました。
今回は110切りを目標としていたので、残念ながら目標達成とはならずでした。
ドライバー
前回ラウンドから1000球ほど練習していたドライバー。半分くらいOBしていた前回に比べて、OB自体は1回だけとかなり良くなった。が、ほぼほぼブーメランスライス。
1回だけきれいに真っ直ぐに飛び、飛距離は220ヤードだった。
もちろん毎ホール同じ様にという訳にはいかないが、ドライバーにはかなり改善の余地がある。ドライバーをしっかり真っ直ぐ飛ばせる様になれば、5打は縮めることが出来ると思う。
アイアン、アプローチ、パター
アイアン、アプローチ、パターに関しては悪くなかった。もちろんチョロなどの打ち損じは何度もあったが、それは織り込み済み。回を追うごとに少しずつ良くなってきているので、あとはそれぞれ回数をこなし、精度を上げていくのみ。
スコアを大きく落とした理由
今回前半終わった時点でのスコアは53。110切りのペースだったのだが、後半の10,11,12ホールの3つで+6, +3, +4の大叩き。昼休みを挟んで気持ちの糸が緩んだのか分からないが、これが無かったら110は切れていた。
しかしこの辺りのメンタルマネジメントも回数を重ねて克服していくしかないかなと思う。
ゴルフ終了と総括
さて去年10月に真剣に取り組み始めて約8ヶ月が経過しました。元々半年間限定で取り組み始めて、2ヶ月延長して今に至るのですが、キリがないので今月で一旦辞めたいと思います。この8ヶ月間かなり真剣に取り組んだ結果、スコアは140から114まで伸ばすことが出来ました。目標としていた110には届かなかったけど、まあど素人の域は抜けることが出来たのではないかなと思います。
他にやりたいことがいっぱいあるので終了しますが、とりあえずゴルフはめちゃくちゃ楽しいものだということが分かりました。
また折をみて再開したいと思います。