HTML→WP化するためのおすすめの本を紹介するよ

さて一通りHTML&CSSでのサイト構築が出来る様になったので、次のテーマはWordpress!スタッフブログはもちろんのこと「お客様の声」や業種によっては「メニュー」など、クライアント側が更新を行いたいコンテンツは多々ある。HTMLを触らずにコンテンツを更新出来るWordpressは、必須な気がする。

ということで、Wordpress関連の書籍を色々調べてみたのだが、

「さぁ、HTMLでサイトを組めた。これをWPに組み込みたいな」というニーズにピンポイントで答えてくれている書籍が意外と少ない。

で、見つけたのがこの1冊。

WordPress 仕事の現場でサッと使える! デザイン教科書[WordPress 5.x対応版]

https://www.amazon.co.jp/dp/4297111853

2020年の改丁版ということで、バージョンに関しても問題ない。内容としては、実際に静的HTMLをステップ・バイ・ステップでWordpress化していく手順となっており、まさに求めていた内容!サンプルサイトも、レイアウトもよくあるものでかつ作りたくなる様なおしゃれなカフェのサイト。

*新規テーマ作成の仕方

*サイト全体のリンクの変更

*テンプレートの分割

*Wordpressループの作成、

*個別ページ、一覧ページ、固定ページの作成

などなど、学ぶことが出来た。

文章もとても分かりやすい上に、写真やイラストも多用されており、とても分かりやすかった!お陰様でこの本を参考に、Wordpressループを使って記事一覧を呼び出しといったことを含め、HTMLで組んだサイトのWordpress化に成功した。

「1冊ですべて身につくhtml & cssとwebデザイン入門講座」と同じく手元において必要な際に見返す様にしたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です